リュウキュウアサギマダラ♂ (台湾) Ideopsis similis similis
Blue Glassy Tiger (Taiwan)
場所:埔里、台湾 (Puli, Taiwan)
Blue Glassy Tiger (Taiwan)
種分布:スリランカ、中国南部、台湾、沖縄、ミャンマー、タイ、インドシナ、北マレー半島、北西スマトラ
記録:2018/6/2場所:埔里、台湾 (Puli, Taiwan)
♂♀類似斑。各地で擬態のホストになっていることが多い。
表示亜種 similis ♂ (台湾)
亜種similisの分布:南中国、台湾、沖縄、八重山
低地から低山地に棲息地が多いが、1,200m程度の中山地にも棲息する。森林性の種類で、林縁を飛翔していたり、吸蜜に現われたりする。渓流沿いや吸水に現われる個体は観察していない。動物性ベイトに誘引される個体も見ていない。
飛翔は緩やかで、飛翔中は褐色と水色のミックスに見える。警戒色には見えないが、擬態のホストとなっていることが多い。年間の発生は未確認であるが、1月の低温期でも見られたので、おそらく年間にわたって発生しているものと思われる。個体数は一般に多い。
翅表の地色は黒褐色で、後翅では褐色味が強い。前翅表面の前縁に、細い淡青白色細条がある。また中室に淡青白線条があり、その先第3室基部に同色の斑紋がある。第1b室に横長の淡青白線条が2本ある。さらに、前翅外縁に淡青白点が配列し、外中央と中央部に淡青白斑がそれぞれ円弧状に並ぶ。後翅表面には、外縁と外中央に淡青白斑列がそれぞれ並び、基部から各室に淡青白線条が配置する。
翅裏の斑紋構成は翅表と殆ど同様であるが、後翅の地色はやや赤褐色味を帯びる。
コメント