ベニモンシロチョウ♂ (ボルネオ) Delias hyparete diva
Painted Jezebel  (North Borneo)
種分布:北東インド、ネパール、南中国、台湾、タイ、インドシナ、マレー半島、北ボルネオ、スマトラ、ジャワ、フィリッピン

記録:2019/3/16
場所:コタキナバル、ボルネオ、マレーシア (Kota Kinabalu, Borneo, Malaysia)

190423Eb05SW
ベニモンシロチョウ♂ 表面 (北ボルネオ)

190423Eb06SW
ベニモンシロチョウ♂ 裏面 (北ボルネオ)


♂♀異斑。♀の翅表外縁には前後翅共に幅広い灰黒色帯が縁取る。

表示亜種 diva ♂ (北ボルネオ)
亜種divaの分布:北ボルネオ→♀
他亜種1 indica 分布:アッサム、ミャンマー、タイ→♂、ラオス、ベトナム
他亜種2 peirene 分布:台湾→♂
他亜種3 metareteの分布:タイ半島部、ランカウイ→♂、マレー半島

北ボルネオでも1,000m以下の低山地が生息地で、所により1,300m程度の中山地でも見られた。明るい林道や樹間を飛翔したり、吸蜜に現れたりする。ただ、大陸亜種indicaに比べて渓流沿いで見られる機会は少ない印象がある。
ラナウの低山地では、ヘニンギアカザリシロチョウ(D. henningia)と混生し、同所的に吸蜜に現れたりする。両種の生態は同様であるが、ヘニンギアカザリシロチョウの方が黒っぽいので、飛翔中でも種の区別はつく。
年間の発生時期は未確認であるが、サバでは2~3月、7月、9月に見られた。

北ボルネオの亜種divaの♂は、大陸亜種indicaに比べて前翅表面翅頂部の黒縁は幅広く濃色である。後翅表面の後縁から外縁下部にかけて灰白色の不鮮明な縁取りが現れる。
♂の前翅裏面は大陸亜種と殆ど同じであるが、後翅裏面では基部から中央にある黄色班が後退し、中央部で白色になる。また、後縁の赤班列の内側には、大陸亜種にない黒い縁取りが明瞭に現われる。