ルリモンジャノメ♂ (台湾) Elymnias hypermnestra hainana
Common Palmfly (Taiwan)
種分布:インド、南中国、台湾、タイ、インドシナ、マレー半島、スンダ列島

記録:2018/6/10
場所:埔里、台湾 (Puli, Taiwan)

211208Eb11SW
ルリモンジャノメ♂ 表面 (台湾)

211208Eb12SW
ルリモンジャノメ♂ 裏面 (台湾)


♂♀異斑。本亜種の♀は青色型。

表示亜種 hainana ♂ (台湾)
亜種hainanaの分布:台湾→♀、南中国、海南
他亜種1 tinctoria 分布:南ミャンマー、北・西タイ→♂,→♀、タイ半島部、ランカウイ、北マレー半島
他亜種2 baliensis 分布:バリ→♀

台湾の本亜種も低地から低山地に生息地が多く、場所により1,100m程度の中山地に生息する。一方、タイやラオスの亜種は村落で見ることが多いが、台湾では山地の樹林地や林縁を飛翔していたり、葉に静止していたりする個体を見ることが多い。♂は吸水にきた個体を観察している。
♂はツマムラサキマダラマダラ(Euploea mulciber)等青系のマダラに擬態していて、飛翔は緩やか。飛翔中は暗紺色に見える。ホストと同様に林縁の上方を飛翔したりする。個体数は少なくない。

♂の翅表の地色は暗紺色で、前翅翅頂部から外縁の斑紋列は淡紫白色で、北・西タイの亜種tinctoriaより不鮮明で淡色になる。後翅表面外縁の縁取り帯は暗茶褐色で、亜種tinctoriaに見る灰白色斑は現れない。
♂の翅裏中央の地色は茶褐色で、外中央から外縁は淡灰褐色、前翅前縁翅頂側の三角形状斑は淡灰色で、亜種tinctoriaより目立たない。また、亜種tinctoriaに現われる翅裏前翅中室内と後翅中央前縁近くの白斑は、本亜種では現れない。