ジャワヒメセセリ♂ (ボルネオ) Halpe pelethronix pelethronix
Peninsular Ace (Borneo)
種分布:ミャンマー、タイ半島部、マレー半島、ボルネオ
記録:2019/3/16
場所:コタキナバル、ボルネオ、マレーシア (Kota Kinabalu, Borneo, Malaysia)
Peninsular Ace (Borneo)
種分布:ミャンマー、タイ半島部、マレー半島、ボルネオ
記録:2019/3/16
場所:コタキナバル、ボルネオ、マレーシア (Kota Kinabalu, Borneo, Malaysia)
♂♀類似斑。♂は前翅表面中央に黒褐色の性斑を現わす。
表示亜種 fabia ♂ (ボルネオ)
亜種fabiaの分布:タイ半島部、マレー半島、ボルネオ
ボルネオでは全域で見られ、低地からキナバルの高地まで垂直範囲は広い。棲息地は原生林から2次林まで広範囲に見られ、林縁を飛翔していたり木の葉に静止していたりする。
ボルネオでは個体数も多く、最も普通なヒメチャバネセセリ属の種である。
翅表の地色は黒褐色。前翅中室端の第2、3室に小白斑が2個配列し、中室上部に小白斑が配置する。さらに、中室端翅頂側に小白点が現れる。後翅表面は無紋で。前後翅の基部から中央付近に、黄褐色の毛束がある。
翅裏の地色は灰褐色で、前後翅外縁の縁毛は黒褐色。前翅裏面の白斑配置は翅表と同様で、外中央に不鮮明な灰白斑が配列する。後翅裏面の亜外縁から中央付近では、淡褐色と灰白色が混在した不鮮明な斑紋が配置する。
他のヒメセセリ属の種類と類似する。本種の前翅表面第2、3室の白紋は離れるかあるいは接する程度で、重ならないことが特徴である。
コメント