ルリウラナミシジミ♀ (ラオス) Jamides bochus bochus
Dark Cerulean (Laos)
種分布:スリランカ、インド、バングラデッシュ、南中国、台湾、ミャンマー、タイ、マレー半島、スンダ列島、スラウェシ、フィリッピン、ニューギニア、オーストラリア
記録:2017/1/5
場所:
バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
ルリウラナミシジミ♀ 表面 (ラオス)
ルリウラナミシジミ♀ 裏面 (ラオス)
表示亜種 bochus ♀ (ラオス)
亜種bochusの分布:スリランカ、インド、ミャンマー、タイ、ラオス、ベトナム
他亜種 formosanus 分布:台湾
→♂,
→♀タイ、ラオス等の原名亜種は低山地に生息地が多く、1,000m以上の中山地では見かけなくなる。
♀も♂と同所的に生息するが、♀の吸水個体や動物性ベイトに誘引された個体は観察していない。
タイ北部ではよく見かけるが、南方では台湾程多い種類ではない。年間の発生時期は未確認。バンビエンでは寒気の1月でも見られたので恐らく年間を通じて発生しているものと思われる。
原名亜種♀の翅表の藤色部は、台湾亜種より濃色でより外縁側まで広がる。後翅では外縁白線条近くまで広がる。
♀の翅裏の地色は褐色で、台湾亜種より灰白色線条がより明瞭に現われる傾向がある。
コメント