ニグリタショウガセセリ♂ (ラオス) Ancistroides nigrita diocles
Chocolate Demon (Laos)種分布:ネパール、ブータン、北東インド、ミャンマー、タイ、インドシナ、マレー半島、大スンダ列島、フィリッピン
記録:2017/8/29
場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
本亜種の♀は亜種間で差異が大きく、本亜種は♂♀類似斑。
表示亜種 diocles ♂ (ラオス)
亜種dioclesの分布:ネパール、ブータン、北東インド、ミャンマー、タイ、ラオス、ベトナム
低地から標高1,000m以下の低山地に生息地が多く、所により1,000m以上の中山地でも見られる。村落近辺の林縁や草地で飛翔していたり、山地の草本で吸蜜していたりする。吸水個体は殆ど見られず、動物性ベイトに誘引された個体は観察していない。
飛翔は速く、飛翔中は黒っぽく見える。場所によりパラリソスクロセセリなどと混生し、同じような生態を見せる。本種の方が大きく、真っ黒な外観であるため、間違えることはない。本種の生息範囲は広く、個体数は多い。
翅表の地色は黒褐色で、前後翅共に殆ど無紋。
翅裏の地色は黒褐色で、前後翅共に中央から基部側は黒色味が強くなる。前翅裏面の外中央、後翅裏面の外中央から内縁にかけてやや淡色味を帯びる。
コメント