アサギシロチョウ♀ (バリ) Pareronia valeria valeria
Malayan Wanderer (Bali)
種分布:マレー半島、スマトラ、ジャワ、ボルネオ、バリ、パラワン

記録:2016/9/8
場所:ケラン、バリ、インドネシア (Kelan, Bali, Indonesia)

211122Eb03SW
アサギシロチョウ♀ 表面 (バリ)

211122Eb04SW
アサギシロチョウ♀ 裏面 (バリ)


♂♀異斑。♀はアサギマダラ類に擬態している。

表示亜種 valeria ♀ (バリ)
亜種valeriaの分布:東ジャワ、バリ
他亜種 lutescens 分布:マレー半島、スマトラ、ボルネオ→♂, →♀

低山地に生息地が多く、バリ島では、低標高地で生息を確認している。村落近辺の疎林が混ざる草地で見かけ、林縁を飛翔していた。♀も♂と同所的に見られる。

♀には黄色部が現れる黄色型と黄色部がない白色型があり、全体に個体変異が大きい。
♀の翅表の地色は黒褐色で、前後翅にリュウキュウアサギマダラ型の灰白色線条斑が配置する。原名亜種はボルネオ等の亜種lutescensよりやや小型で、♀の白色型は線条斑の白色味が強い。