エグリゴマダラ♀ (ラオス) Euripus nyctelius nyctelius f.euploeoides
Courtesan (Laos)種分布:北インド、南中国、ミャンマー、タイ、インドシナ、マレー半島、大スンダ列島、フィリッピン
記録:2016/3/23
場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
♂♀異型・異斑で外観は全く異なる。♂の型は1種類であるが、♀はマダラチョウ類に擬態し、数種類の型がある。
表示亜種 nyctelius f.euploeoides ♀ (ラオス)
亜種nycteliusの分布:北インド、南中国、ミャンマー、タイ→♂、ラオス、ベトナム、カンボジア
他亜種 borneensis 分布:ボルネオ→♂, →♀ f.nyctelius
型 euploeoidesは見かける数は少ないが、型nycteliusと同数程度見られる。少ない♀の中では他の型より多めである。
♀の型 euploeoidesはシロモンルリマダラに擬態し、地色は黒褐色~褐色。前翅中室付近の各室と、後翅中央から基部付近の各室が白色になり、全体として前後翅それぞれ大きな白斑になる。翅裏の斑紋は翅表と同様である。
コメント