ウラキマダラヒカゲ♂ (台湾) Neope muirheadi nagasawae
Black-Spotted Labyrinth (Taiwan)
場所:埔里、台湾 (Puli, Taiwan)
Black-Spotted Labyrinth (Taiwan)
種分布:南中国、台湾、ミャンマー、タイ、北ラオス、北ベトナム
記録:2018/6/10場所:埔里、台湾 (Puli, Taiwan)
♂♀類似斑。♀は♂に比べやや大型で、翅形は丸味を帯びるが色彩斑紋は♂と同様である。♀の翅裏では、眼状紋列内側の線条は、♂より幅広く白色味が加わる。
埔里近郊の山地では、標高1,000m程度の低山地に生息地が多く、薄暗い樹林地近辺でよく見かける。生態はタイや北ラオス等の亜種bhimaと同様である。生息地では個体数は少なくない。
台湾亜種の斑紋は、亜種bhimaと比べて差異が大きい。本亜種♂の前翅表面は前縁に不鮮明な小灰白斑を現わすが、ほぼ無紋。後翅表面外中央には第2~5室に黄環で囲まれた黒斑を現わすが、黄環が不鮮明で眼状紋様には認識し難い。
翅裏の斑紋は亜種bhimaと類似するが、眼状紋列内側の線条は白色味が強く、内側の複雑な斑紋はより簡素に現われる。
コメント