セレベスベニモンアゲハ♀ (南スラウェシ) Pachliopta polyphontes bugius
Sulawesi Rose (Sulawesi)
Sulawesi Rose (Sulawesi)
種分布:スラウェシ、モロッカ
場所:バンティムルン、スラウェシ、インドネシア (Bantimurung, Sulawesi, Indonesia)
♂♀類似斑。♀の翅型は♂より丸味を帯びる。
表示亜種 bugius ♂ (南スラウェシ)
亜種bugiusの分布:中央・南スラウェシ→♂
♀も♂と同所的に生息し、同じような生態を見せる。本種の吸蜜性は強く、♂♀共に吸蜜個体をよく見かける。♀の個体数も♂より少ないという印象はなく、あちこちで見かける。
♀の斑紋は♂と殆ど同様であるが、♀の翅形は丸味を帯び、前翅周囲の黒帯は♂より幅広くなる。また、♀の後翅第2~3脈付近は下方に広がる形状になるため、尾状突起は太く短く見える。
コメント