アラックスムラサキシジミ♀ (タイ) Arhopala alax alax
Silky Oakblue (Thailand)
種分布:北東インド、ミャンマー、タイ、ラオス、ベトナム

記録:2015/3/9
場所:ムアンガイ、タイ (Mueang Ngai, Thailand)

220616Eb07rSW
アラックスムラサキシジミ♀ 表面 (タイ)

220616Eb08rSW
アラックスムラサキシジミ♀ 裏面 (タイ)


♂♀異斑。♂の外縁黒帯は♀より幅が狭い。

表示亜種 alax ♀ (タイ)
亜種alaxの分布:北東インド、ミャンマー、タイ、ラオス、ベトナム

タイ北部標高500m前後の低山地で生息を確認している。村落近辺の乾燥した2次林で葉上に静止していたり、飛翔していたりする。吸水個体や動物性ベイトに誘引された個体は観察していない。
茶褐色の翅裏を見せて幅広い木の葉に静止している個体を見かけるが、飛翔は印象に残っていない。アソピアムラサキシジと同所的に見られ、同様な生態を示す。
乾季の3月と11月にタイで観察しているが、この時期はかなり乾燥していて、本種は乾いた地面や枯草など褐色の背景の中に静止しているという印象がある。個体数は多くない。

♀前翅表面の中央には明るい紫斑が広がり、外縁に幅広い黒帯が配置する。紫斑の中室端は黒縁が食い込み、特徴的な印象を与える。♀後翅表面の紫斑は基部から中室付近までで、前翅より広がりが小さい。後翅外縁第1~2室に不鮮明な灰色条が現われ、第2脈の先に尾状突起が延びる。
♀翅裏の地色は灰褐色で、前翅第1b室中央付近は灰色部が配置する。後翅肛角に黒色斑が配置する。