タガリカウラギンシジミ♀ (ボルネオ) Curetis tagalica jopa
Southern Sunbeam (Borneo)
種分布:南タイ、ラオス、南ベトナム、ランカウイ、マレー半島、⼤スンダ列島、バリ、スラウェシ、フィリッピン

記録:2018/9/27
場所:コタキナバル、ボルネオ、マレーシア (Kota Kinabalu, Borneo, Malaysia)

250129Eb01rSW
タガリカウラギンシジミ♀ 表面 (ボルネオ)

250129Eb02rSW
タガリカウラギンシジミ♀ 裏面 (ボルネオ)


♂♀異斑。♀は前後翅の外縁の黒帯が太くなり、内部の色調は橙色味を帯びる。

表示亜種 jopa ♀ (ボルネオ)
亜種jopaの分布:タイ半島部、ランカウイ、マレー半島、ボルネオ→♂、スマトラ、ジャワ、バリ
他亜種 celebensis 分布:スラウェシ→♂

♀も♂と同所的に見られるが、吸水個体や動物性ベイトに誘引された個体は観察していない。♀を見かける機会は♂より少ない。

♀の前翅表⾯の地⾊は⿊⾊。前翅の橙⾊斑は淡⾊で、中室から後縁にかけて前翅の半分程を占める。後翅表⾯の地⾊はやや淡⿊褐⾊で、前縁から中央部にかけて地⾊を巻くように淡橙⾊斑が円弧状に現われる。
♀の翅裏の地⾊は銀⽩⾊で、♂よりやや暗⾊味を帯びる。