ウラナミシロチョウ♂ (タイ) Catopsilia pyranthe pyranthe
Mottled Emigrant (Thailand)
種分布:インド・オーストラリア地区に広範囲に分布する。

記録:2015/3/8
場所:ムアンガイ、タイ (Mueang Ngai, Thailand)

161215Eb15S
ウラナミシロチョウ♂ 表面 (タイ)

161215Eb16S
ウラナミシロチョウ♂ 裏面 (タイ)


♂♀異斑。触角は先端部を除き淡桃色を帯びる。

表示亜種 pyranthe ♂ (タイ)
亜種pyrantheの分布:インド、南中国、台湾、ミャンマー、タイ、ラオス→♀、ベトナム、マレー半島、ボルネオ、スマトラ、ジャワ、スラウェシ、フィリッピン

低地から600m程度の低山地の蝶で、林縁付近や村落近くの草地や開けた空間を飛翔する。吸水する個体は殆ど見られないが、動物性ベイトに誘引される個体は少ないながら観察している。
飛翔は速く、飛翔中は白っぽく見える。ウスキシロチョウと混棲する場合が多いが、個体数は本種ウラナミシロチョウの方が少ない。

♂の翅表の地色は白色で、前翅外縁より前縁先半にわたり灰黒縁が現れ、中室端に黒点をもつ。後翅表面は全面白色で無紋である。
♂の翅裏の地色は淡黄白色で、前翅下部は白色になる。前翅裏面中室端に不鮮明な褐色斑がある。前翅白色部を除き、ほとんど全面にわたって微細な波状斑紋が現れる。