スジグロカバマダラ♂ (ボルネオ) Danaus genutia intensa
Common Tiger (Borneo)
種分布:インド、南中国、ミャンマー、タイ、インドシナ、台湾、琉球、マレー半島、大スンダ列島、小スンダ列島、スラウェシ、フィリッピン、オーストラリア東部

記録:2019/7/20
場所:ラナウ、ボルネオ、マレーシア (Ranau, Borneo, Malaysia)

191017Eb11S
スジグロカバマダラ♂ 表面 (ボルネオ)

191017Eb12S
スジグロカバマダラ♂ 裏面 (ボルネオ)

♂♀類似斑。亜種により斑紋の変化が大きい。

表示亜種 intensa ♂ (ボルネオ)
亜種intensaの分布:ボルネオ、ジャワ、バリ
他亜種 genutia 分布:インド、南中国、台湾、琉球、ミャンマー、タイ、ラオス→♂, →♀、ベトナム、マレー半島
他亜種2 leucogleneの分布:スラウェシ→♂

低地や800m程度の低山地に生息する。開けた陽地に多く、林縁や人里の花によく集まる。樹林地でも開けた草地で見られ、草本上を緩やかに飛翔したり、吸蜜している姿がよく見られる。樹林内や渓流で見られることは少なく、吸水はまず見られない。
飛翔は緩やかで、他種の擬態モデルになっている。飛翔中は橙色が目立ち、警戒色になっている。個体数は多く、通年にわたって見られる。

スジグロカバマダラは、前後翅の地色は橙色から赤褐色で、後翅の表裏には亜種によって広い白色部が現れる。しかしボルネオの亜種は、後翅に白色部が現れないので、他に類似する種類はいない。また、ボルネオの亜種は、後翅表面の外縁の黒帯が狭くなり、中の小白点は小さく外側の1列のみに減退する。後翅裏面では小白点は2列現れるが、大きさは小さくなる。
♂は後翅第3脈上の中程に楕円状の性標を有する。