クビワチョウ♂ (台湾) Calinaga buddha formosana
Freak (Taiwan)
種分布:北インド、ヒマラヤ、南西・南・東中国、台湾

記録:2018/4/9
場所:埔里、台湾 (Puli, Taiwan)

180527Eb05S
クビワチョウ♂ 表面 (台湾)

180527Eb06S
クビワチョウ♂ 裏面 (台湾)


♂♀類似斑。♀はやや大型で、翅形がやや幅広い。

表示亜種 formosana ♂ (台湾)
亜種formosanaの分布:台湾

標高700m程度の山地から高標高側に見られることが多く、樹林内を緩やかに飛翔したり木の葉に静止していたりする。樹林内の林道低くを飛翔したり、木に沿って飛翔したり、地面に静止していたりと、しばしば奇妙な動きをする場合がある。渓流沿いではあまり見られない。吸水はあまり見られないが、動物性ベイトには誘引される場合がある。
台湾の中部の山地では4月ごろから見られ、年1化のようで1化が終わると以降見られなくなる。棲息地では個体数は比較的多い。

翅表の地色は灰黒褐色。前後翅にかけて、外中央に薄青色斑が縦に配列し、中央から基部にかけて薄青色の線条斑が配置する。
翅裏も翅表と同様な斑紋構成であるが、後翅裏面の地色は赤褐色味を帯び、アサギマダラを想起させる。