セレベスアサギゴマダラ♂ (スラウェシ) Hestinalis divona divona
Sulawesi Sorcerer (Sulawesi)
種分布:スラウェシ島の特産種Sulawesi Sorcerer (Sulawesi)
記録:2018/9/11
場所:パル、スラウェシ、インドネシア (Palu, Sulawesi, Indonesia)
斑紋の色彩は灰白色から黄褐色のものまで変化が大きく、各地で混棲する。一般的な色彩は表示した個体が該当し、灰白色型である。灰白色型は翅表の地色が黒褐色で、前後翅共に中央部に灰白色の斑紋をもち、前翅表面第1a、1b室の中程から基部にアサギ斑を現す。この型のモデルは、平地から高地まで見られるウスコモンマダラ(T. limniace)と思われる。中央部の斑紋が黄褐色になる黄褐色型のモデルは、やはり高地まで見られるメナデンシスアサギマダラ(P. menadensis)と考えられる。
中山地からやや高地でよく見られ、樹林地の渓流沿いで飛翔したり、動物性ベイトに集まったりする。 スラウェシ島の北部から中部では必ずしも少なくないが、南部では少ない。
コメント