ハリサキバネセセリ♂ (ボルネオ) Burara harisa consobrina
Common Orange Awlet (Borneo)
種分布:ネパール、北東インド、南中国、ミャンマー、タイ、インドシナ、マレー半島、フィリッピン
記録:2020/3/8
場所:ラナウ、ボルネオ、マレーシア (Ranau, Borneo, Malaysia)
Common Orange Awlet (Borneo)
種分布:ネパール、北東インド、南中国、ミャンマー、タイ、インドシナ、マレー半島、フィリッピン
記録:2020/3/8
場所:ラナウ、ボルネオ、マレーシア (Ranau, Borneo, Malaysia)
♂♀類似斑。大形種。
表示亜種 consobrina ♂ (ボルネオ)
亜種consobrinaの分布:タイ半島部、マレー半島、ボルネオ、フィリッピン
低山地〜中山地に棲息し、自然林の渓流沿いで吸水する姿が見られる。動物性ベイトに誘引される。ラナウの生息地では、朝8時過ぎに、前日湿地に散布した動物性ベイトに来ていた個体を観察している。この地では朝方のみに見られ、昼間には見られなかった。敏感で近づくとすぐに飛び立ち、暗橙色が目に付いて最初は蛾が飛び立ったのかと思った。
翅表の地色は灰褐色で、前翅は第8室に細長い橙色斑が現われる。後翅は第7室全体が淡黄灰色を呈す。前翅裏面の地色は茶褐色で、第1室〜2室が灰白色で覆われる。後翅裏面は、褐色の地色が基部から肛角部を中心に橙褐色が加わる。
コメント