アルバータアサギマダラ♂ (バリ) Parantica albata baliensis
Zinken's tiger (Bali)
種分布:スマトラ、ジャワ、バリ島

記録:2016/9/9
場所:タンブリンガン湖、バリ、インドネシア (Tamblingan Lake, Bali, Indonesia)

180814Eb11SW
アルバータアサギマダラ♂ 表面 (バリ)

180814Eb12SW
アルバータアサギマダラ♂ 裏面 (バリ)


♂♀類似斑。♂は後翅1b脈を中心にほぼ楕円形の性斑がある。

表示亜種 baliensis ♂ (バリ)
亜種baliensisの分布:バリ

主として700m〜1,800mの山地帯に棲息し、林縁の草本近くを緩やかに飛翔したり、吸蜜に来たりする。樹林地の崖など土が現われている場所で飛翔する個体も見られ、類似する翅の色彩から周りに同化しているように見える。
棲息範囲は限定されるが、棲息地では稀でない。

斑紋構成はアサギマダラ(P. sita)と類似するが、全体にくすんだ色彩をしている。翅表の斑紋の差異をアサギマダラと比べると、本種アルバータアサギマダラは後翅外縁に明瞭な灰白色の斑紋が並ぶが、アサギマダラではこれは不明瞭になる。本種の翅裏の斑紋は翅表とほぼ同様であるが、全体の色彩は白色味が加わる。