サンバワナカザリシロチョウ♂ (バリ) Delias sambawana boezaniana
種分布:小スンダ列島の特産種記録:2016/9/9
場所:タンブリンガン湖、バリ、インドネシア (Tamblingan Lake, Bali, Indonesia)
表示亜種 boezaniana ♂ (バリ)
亜種boezanianaの分布:バリ
バリ島では1,400m程度の高地に棲息し、樹林地の林間や林縁を飛翔する姿が見られる。また、ネムノキの白い花に吸蜜に訪れる。比較的高所を飛翔し、カザリシロチョウにしては飛翔は速い。飛翔中は白っぽく見える。
棲息地は局所的であるが、個体数は少なくない。
バリ島の亜種boezanianaでは、翅表の地色は白色で、翅頂部に白色斑を内包する黒色部があり、前縁に細い黒縁がある。後翅表面の外縁には、灰黒色の縁取りがあり、翅脈上に黒線が内側に短く伸びる。前翅裏面の地色は灰黒色で、翅脈上に灰白色鱗が散布すると共に、翅頂部には淡黄白色の斑紋が並ぶ。後翅裏面の地色は黄色で、基部側に黒褐色鱗が薄く散布する。また、内側が黒く縁取られた赤橙色斑が、亜外縁に規則正しく並ぶ。
コメント