シマシジミタテハ♂ (マレー半島) Zemeros emesoides emesoides
Malay Punchinello (Malay Peninsula)
種分布:タイ半島部、マレー半島、ボルネオ、スマトラ

記録:1989/11/28
場所:キャメロンハイランド、マレー半島、マレーシア (Cameron Highlands, Malay Peninsula, Malaysia)

160502E001SW
シマシジミタテハ♂ 表面

160502E002SW
シマシジミタテハ♂ 裏面


翅表の地色は茶褐色で、前後翅を通じ外縁に細い褐色の線条斑が縁取り、内側に細長い褐色帯が5本縦に並ぶ。褐色帯は前後翅でつながるように配置する。
翅裏の斑紋は翅表と類似するが、地色はやや明るい黄褐色で、褐色帯上の翅脈も黄褐色になる。
対象の地域で類似する斑紋の種類はいないので、同定は容易である。

低山地に棲息し、主に樹林地で見られる。林縁や林道の明るい樹木際やブッシュなどに静止していたり、飛翔していたりする。渓流沿いや吸水に来る個体は観察していない。動物性ベイトに誘引される個体も観察していない。
ブッシュなど葉上からあまり離れず飛翔する。長く飛ぶ種類ではないが、飛翔中は茶色っぽく見える。棲息地はやや限定される。まとまって見られる種類ではない。