オオシロオビセセリ♀ (ボルネオ) Eetion elia elia
White-Spotted Palmer (Borneo)
種分布:タイ半島部、マレー半島、ボルネオ、スマトラ
記録:2018/9/23
場所:コタキナバル、ボルネオ、マレーシア (Kota Kinabalu, Borneo, Malaysia)
White-Spotted Palmer (Borneo)
種分布:タイ半島部、マレー半島、ボルネオ、スマトラ
記録:2018/9/23
場所:コタキナバル、ボルネオ、マレーシア (Kota Kinabalu, Borneo, Malaysia)
♂♀類似斑。大型種。翅表の地色は黒色で、前翅には前縁中央部に小白点が3個並び、その下部から白斑列が中央を斜めにはしる。白斑列のうち第2室の白斑が最も大きい。また、前翅中室端上部に白点が現れる。後翅表面には中央に白斑が横に配列し、内縁の大きな白帯に続く。
翅裏の斑紋は殆ど翅表と同じであるが、地色はやや明るくなる。後翅裏面の白斑列の上に白帯が広がり全体で大きな白紋のようになり、内縁側に淡褐色線条がはいる。
なお、前翅の白点、後翅中央の白斑列は半透明状である。
400m程度の中山地に棲息し、主に樹林地で見られる。林縁の草本の花で吸蜜したり、木の葉に静止していたりする。渓流沿いや吸水にくる個体は観察していない。動物性ベイトにも誘引されない。
飛翔は迅速で、林縁の低い位置を飛翔して吸蜜等にくる場合が多い。大型の種類なので、一見して他のセセリチョウ類と区別できる。棲息範囲はやや限定的で、個体数は多くない。2~3月、7月、9月に観察しているので、ほぼ通年で発生するものと思われる。
コメント