アカリスカザリシロチョウ♂ (タイ) Delias acalis pyramus
Red-Breast Jezebel (Thailand)
種分布:インド南部、ネパール、中国中南部、タイ、ラオス、ベトナム、マレー半島
記録:2014/10/8
場所:チェンダオ、タイ (Chaing Dao, Thailand)
Red-Breast Jezebel (Thailand)
種分布:インド南部、ネパール、中国中南部、タイ、ラオス、ベトナム、マレー半島
記録:2014/10/8
場所:チェンダオ、タイ (Chaing Dao, Thailand)
♂♀類似斑。♀は後翅表面の黄色部が♂より広がる。
表示亜種 pyramus ♂ (タイ)
亜種pyramusの分布:北・南タイ、ラオス
700m前後の低山地で棲息を確認している。主に樹林地で見られ、林縁を飛翔したり、山道に染み出た水に吸水にきたりする。動物性ベイトに誘引される。
飛翔は緩やかで黄色と赤色が目立つ。アカネシロチョウと混棲することが多いが、飛翔中はアカネシロチョウより赤味を帯びて見える。アカネシロチョウは渓流沿いなど開けた空間でも見られるが、本種アカリスカザリシロチョウは樹林側など森林側で見られる印象がある。
タイ北部では3月と9~10月の乾季に見られた。棲息地はやや限定され、個体数はアカネシロチョウより少ない。
アカネシロチョウ型の斑紋で、翅表の地色は黒色で前翅には淡灰白色の斑紋が散在する。後翅表面には、中央部から外縁に淡灰白色の線条斑が配置し、内縁では淡黄色に変わる。基部は翅脈で区切られた赤色の斑が占める。翅裏の斑紋は翅表と殆ど同じであるが、前翅後縁の淡灰白色斑は短条斑になる。後翅裏面の中央部から外縁の線条斑は、全て黄色になり、基部の赤色斑は内縁まで基部を取り巻く斑紋になる。
アカネシロチョウと類似するが、本種アカリスカザリシロチョウは、翅表に赤紋を現わすことから区別は容易である。
コメント